青森ねぶた祭りとは?日程とねぶた大賞について
ねぶた祭りが行われるようになったきっかけは色々ありますが、いったいねぶた祭りとはどのようなお祭りなのか気になりませんか。
今回は内容や祭りに使われている物を紹介します。
スポンサーリンク
青森ねぶた祭りとは?
青森ねぶた祭りは、毎年8月2日から7日までの6日間、青森市内の目抜き通りで行われるお祭りです。「ねぶた」と言われる大型の張りぼて人形を乗せた山車とその周りで踊る「跳人(はねと)」の大集団が有名です。
2日と3日の夜は、子どもねぶた約15台と大型ねぶた15台が登場し、4日から6日までの夜は、大型ねぶた約20代が登場します。
さらに、6日には「ねぶた大賞」などが発表され、最終日の昼には、大型ねぶたが約20代登場し、織るには、「ねぶた大賞」など各部門を受賞したねぶた7台が青森港に登場します。
ねぶたのモチーフは何か?
ねぶた人形は、水滸伝(すいこでん)や三国志、日本の歌舞伎、神話などがモチーフになっています。台車の高さ(2m)を含めて幅9m奥行き7m、高さ5mの大きさの物を数十人で引くのです。
また、山車の周りでおどる「跳人」の衣装は、浴衣姿に頭には花笠、肩にはたすき、浴衣の下にはピンクまたは青のおこし、腰にはブリキでできた器ガガシコをつけています。白足袋に草履をはいていればだれでも参加できます。
青森ねぶた祭りの日程は?
青森ねぶた祭りの日程は、例年8月2日~7日の19時から21時です。
日によって昼にはねぶたを見ることができます。何といっても見どころはねぶたがたくさんの登場することです。
最終日の前日には「ねぶた大賞」などの各賞が選ばれるのでお楽しみですね。ねぶた祭りの中で開催される花火大会も魅力的です。ねぶたを見て花火も見てお祭りを楽しんでもらいたいですね。
ねぶた祭りの会場、いい場所で見るためには
ねぶた祭りでは有料の観覧席を設けています。有料観覧席はチケット制で団体(10名以上)申し込みから販売開始されます。1次募集が4月8日~4月14日、二次募集が4月17日からの予定です。
個人で申し込みたい場合は、6月下旬からチケットが販売されるので確認しておきましょう。観覧席を確保してねぶた祭りを楽しみたいですね。人気なので早めに申し込んだ方がよさそうですよ。
ねぶた祭りについて詳しく紹介してきましたがいかがでしたか。東北の3大祭りと言われるほど大きな祭りで地元の人だけでなく、全国からねぶた祭りを見に来る人がいるのでたいへんにぎやかになります。今年のねぶた祭りも楽しみになってきましたね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
こどもの日のお祝いのお返し、プレゼント選びのポイント!
日本の伝統的なお祝いごとの1つである端午の節句。 5月5日のこどもの日に 男児の健やかな成長
-
-
初日の出!福岡の穴場スポットをご紹介
今年こそ初日の出を見に行きたい、また人でごちゃごちゃしている場所はイヤ。 なんて思ってる人に友達同
-
-
日本三大七夕祭りは平塚?場所はどこ
首都圏から近い!湘南平塚七夕祭り 日本全国で行われている七夕祭り。その中でも一際規模が大きく賑やか
-
-
京都の初日の出スポット!時刻は?どの山から見える?
古い神社やお寺がたくさんある京都は、 一年のどんな時期に行っても楽しめる観光地
-
-
一宮七夕祭りの時間は何時まで?期間と日にち、スギちゃんのステージは
一宮七夕祭りの期間や時間を詳しく紹介 三大七夕祭りの1つである一宮七夕祭りは7月の第4週目に開
-
-
喪中に初詣に神社行くのはNG?お守りは、浄土真宗はOK?
家族が亡くなった際にその年は年賀状を控えたり、 おせち料理は準備しないなど、 新年を迎えるお
-
-
地震の防災リスト本当に分かっていますか?
まずは、防災展のニュース映像を。 巨大地震がもうすぐ起きちゃうかもしれないということらしい
-
-
秩父芝桜の見頃は?アクセスと渋滞情報
芝桜は、淡いピンクだけでなく濃いピンクや白、 紫の花を咲かせる花で、 4・5月に咲くハナシノブ科
-
-
三春滝桜の見頃は?ライトアップとアクセス情報
福島県田村郡にある三春滝桜は、 日本三大桜の1つに数えられるエドヒガン系の紅枝垂桜です。 滝
-
-
クリスマスケーキレシピ、簡単で人気のホットケーキミックスで本格的なデコレーション
クリスマスといえば、 クリスマスケーキがないと始まらないといった イメージがすっかり定着していま