メイソンジャーサラダのお店やカフェは?表参道のニコラシャールとは?
「メイソンジャーサラダが食べられるお店は?」
女性を中心に話題のメイソンジャーサラダは、
お弁当やホームパーティーでも大活躍ですね。
メイソンジャーの機能性と使いやすさから、
1人分でも準備も簡単で、楽しめるのが魅力です。
でもやっぱり自分で作るのは面倒、と思う人にぜひ
オススメしたいのが、メイソンジャーサラダが食べられる
お店です。
見た目にもかわいくてヘルシーな、
メイソンジャーサラダがあるお店をご紹介します。
スポンサーリンク
メイソンジャーとは?
簡単に言うとガラス製の保存容器で、
100年以上の歴史を持つ、アメリカのボール社で
製造されているものが海外でも有名です。
家庭での食品の保存用だけでなく、ランプシェードや
花びんなどのインテリアにも使えるほど、
おしゃれなデザインが人気となっています。
そのメイソンジャーの密閉性を生かして、
ニューヨーカーの間でヘルシーな習慣として
話題になったのがメイソンジャーサラダです。
メイソンジャーサラダが話題のお店とは?
そんなメイソンジャーサラダがメニューにあるのが、
表参道にある「ニコラシャール表参道本店」です。
こちらは「うさぎシュークリーム」が人気の、
店内にはかわいいうさぎグッズがいっぱいのお店として
有名ですね。
うさぎの形のパフェも食べられる、こちらのカフェで、
昨年11月からメイソンジャーサラダが提供されています。
フランス人パティシエ、ニコラシャールのお店だけに、
フランスの人気の食材が使われた、家庭料理風のサラダに
なっているんですね。
気になるメイソンジャーサラダのラインナップは?
ニコラシャールではランチで、食べるスープのセットに
メイソンジャーサラダがついています。
こちらのセットは、14時までのランチタイム限定ですが、
単品でなら営業時間中、いつでもオーダーできます。
8つの素材を層にしてあり、とても色鮮やかなので、
すぐに食べずにしばらく眺めていたいほどのかわいさです。
ちなみに単品でオーダーすると、直径約14㎝と大きめの
メイソンジャーに入ったサラダになるので、2~3人で
取り分けてもいいですね。
ランチセットの場合は、1人分のサイズになるようですよ。
注目のラインナップは
・キヌアサーモンフレンチ(税込1580円)
スモークサーモンとフランス発の人気食材「キヌア」を
ふんだんに使い、クリームチーズの食感も楽しめるサラダ。
・シーザーペンネ(税込1460円)
ペンネを使って、シーザードレッシングでさっぱり風味ながら
ボリュームのあるサラダ。
・フレッシュモッツァレラストロベリー(税込1520円)
すりおろしイチゴのドレッシングがフルーティーな、
モッツアレラと生ハムがジューシーなサラダ。
となっています。
どのメイソンジャーサラダにも、ドレッシングの他に
コンソメや野菜のゼリーも使用されているので、
プルプルした食感も楽しめます。
ドリンクやデザートをメイソンジャーで提供するお店は
増えてきましたが、メイソンジャーサラダはお店でまだ
出している所は少ないようですね。
見た目を楽しんだら、美味しくなるように振って
楽しむメイソンジャーサラダは、お店で体験した後に
家でも作ってみたくなること間違いなしでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
メイソンジャーサラダが腐る!?3つの注意点とは?
このところ人気のメイソンジャーに、 野菜や雑穀類などをきれいな層に 詰めて作るサラダのレシピを
-
-
おはぎとぼたもちのちがいは!作り方や呼び名は?
「棚からぼた餅」、いわゆる「棚ぼた」って最近は省略して、 よく使いますが、ご存じのように「ぼた餅」
-
-
メイソンジャーサラダの容器、セリアでBall社の代用は?おすすめはどっち
メイソンジャーサラダの容器のおすすめは? SNSやブログで話題のメイソンジャーサラダについて調
-
-
秋の味覚食材といえば?アンケートランキング
「食欲の秋」から 「芸術の秋」そして 「味覚の秋」として 秋を「食文化」として、 レシピ
-
-
メイソンジャーサラダの食中毒は煮沸で夏はブロッコリーが安全?
メイソンジャーサラダの食中毒に注意!? 彩りが良く、オフィスでのランチや行楽に人気のメイソンジ
-
-
ローストチキンの簡単な作り方、丸鶏の人気のレシピの詰め物は?
クリスマスディナーのために 家庭でローストチキンを作るという方もいらっしゃるようですね。 手
-
-
栗ごはんレシピ 簡単で人気、もち米と白米で4合炊こう
「秋の味覚」シリーズ! いつの間にかシリーズ化 しつつありますが、 それだけ、人間の文
-
-
豚汁のカロリーは?ダイエットの効果は本当!?
日本の食卓に欠かせない味噌汁ですが、 野菜をふんだんに入れて豚肉も加えることで 豚汁としておかず
-
-
かぼちゃプリンレシピ、ゼラチンなしの人気の作り方
本日も秋の味覚の話題です。 イエローパンプキンの 「かぼちゃプリン」って、 知っていますか
-
-
メイソンジャーサラダとは?人気の秘密と5つのメリット!
メイソンジャーサラダとは? 近ごろよく聞くメイソンジャーサラダとはどんなもの?と 思われる方