一宮七夕祭りの時間は何時まで?期間と日にち、スギちゃんのステージは
一宮七夕祭りの期間や時間を詳しく紹介
三大七夕祭りの1つである一宮七夕祭りは7月の第4週目に開催されます。
そんな一宮祭りの詳しい時間と、イベント情報をお届けします。
一宮祭りが行われる時間は、当日の日程よって異なります。
初日は、オープニングセレモニーだけなので、18:10から19:00となっています。
夜にオープニングセレモニーを行うのもなんだか盛り上がりそうですね。
大体、はじまる時間は、10:30から21:00となっています。朝から夜までずっとイベントがあるのは楽しそうですね。
スポンサーリンク
会場でのイベントの時間は何時まで?
いくつものステージに分かれてイベントが行われています。例年のイベントの時間や様子を紹介したいと思います。
まずは、催事です。催事では、オープニングセレモニーを行う他に、パレードも行われています。
2日目の午前中には、ミス七夕とミス織物の撮影会があり、
午後になると、ブラスバンドや子どもたちによるパレードが行われます。
最終日には、大人たちによる盛大なパレードが控えています。
特設ステージの時間
次に特設ステージです。
特設ステージでは、日本舞踊や民謡、和太鼓などのショーが行われています。
このステージでは、たくさんの団体が参加しています。
一日中ショーを行っているのでいつ来ても楽しいですし、最初から最後までいても楽しめますね。
七夕ホールの時間
七夕ホールでは、ホールがシアターになったり、ライブ会場になったりします。
初日は、10:00から18:30までずっと映画が上映され、3日目、最終日にはスペシャルゲストによるライブが行われます。
チケットが必要なものもありますが、ゲスト似合うことを目的として見に来る人もたくさん集まりそうですね。
ちなみに2014年のスペシャルゲストは、水木一郎さんとスギちゃんでした。
スギちゃんの「ワイルドだろ?」は大ブレークしましたね。愛知県一宮生まれなので地元で人気だそうです。
地元でのライブはいいですね。水木一郎さんは、アニソンメドレーで盛り上がりそうですよね。
水木さんのファンの方がたくさん見に来るのでしょう。生の「ゼーット」が聞きたいです。
その他の会場の時間
そのほかの会場では、9:00から20:00まで展示会が行われています。展示を見てお祭りを楽しむことも一つの方法かもしれませんね。
屋台の時間はといいますと、毎日21時までやっているそうです。
最終日には早めに切り上げるお店もあるそうなので早めに行くことをお勧めします。
2015年の一宮七夕祭りの日時は
7月23日(木)から26日(日)まで開催されます。
4日間でたくさんのイベントやショーが行われますよ。
時間は最初に紹介したとおり、10:30から21:00です。
今年もたくさんの人でにぎわいそうですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
横浜の初詣に人気の神社やお寺は?
横浜在住の人は初詣には 都内の神社に出かける人も多いようですが、 初詣はやっぱり地元でしてお
-
-
大阪の初日の出の時間と時刻は?見える山はどこ?
今回は大阪の初日の出スポットと特集します。 定番の展望台や山の他にも、
-
-
秋分の日、春分の日のイベントは?彼岸の入りはいつ?
「春分の日」と「秋分の日」って、 本来いったい何の日なのか、 知っていますか? 国民の祝日
-
-
岸和田だんじり祭りの観覧席のチケットや日程と歴史や由来は
岸和田だんじり祭は、 1年でもっとも岸和田が熱くなる日です。 トップスピードで町中を駆け抜け
-
-
敬老の日のイベントに最適な旅行先は?
富士山ドライブ 今年世界遺産登録されて 話題になっている富士山。 私は静岡に住
-
-
高尾山の紅葉の時期と見ごろの予想と混雑状況の写真
東京都八王子市にある高尾山は 都心から1時間足らずでアクセスできる、 ずば抜けてお手軽な山です。
-
-
初詣、関西のご利益、縁結び、厄除け神社はここ!
お正月と言えばやっぱり 初詣に行かないと落ち着かないという方々は 毎年決まった神社に行くこと
-
-
ディズニーハロウィンの仮装グッズと混雑状況、曲は?
1997年からスタートしたデイズニーの ハロウィンイベントは年々パワーアップし、 ゲストの仮装が
-
-
一目千本桜の開花予想とアクセス情報、マラソンはいつ?
寒い冬ももうすぐ終わり。 暖かい春まであと少しです。 春のお楽しみといえば、やはりお花見です
-
-
東京の梅雨入りはいつ?例年通りだとどうなる?
梅雨の時期は 例年、ジメジメした日が続いて うっとうしいですよね。 でもそんな梅雨がないと