仙台七夕祭りのパレードの日程やスケジュールとイベント
仙台七夕祭りと一緒に楽しめるパレード
東北三大祭の一つの仙台七夕まつり。
この期間中の見所は七夕飾りだけではないんです。
付随イベントとして開催される”星の宵まつり”は動く七夕パレード。
様々な踊りやパフォーマンスで観客を魅了します。
そんな星の宵まつりについてまとめました。
スポンサーリンク
仙台七夕祭りの開催日程
パレード日程
七夕まつりと同様の8月6日~8月8日までの期間中行われます。
時間は、17:00スタート。19:30までパレードが続きます。
場所
仙台市内の定禅寺通り ※仙台駅より徒歩15分
来場者数
3日でのべ15万人以上
星の宵まつりとは?
定禅寺で行われる”七夕伝説”をもとに、織り姫と彦星の物語を再現した祭となっています。
神様の怒りに触れて出会えなくなってしまった織り姫と彦星をなんとか再会させてあげようと、
パレードでマーチングバンドや踊りなどを熱意を込めて神様へ届け、その思いを受取った神様が二人を許し、
織り姫と彦星はめでたく再会することができた。という趣旨で行われています。
パレードのスケジュール
パレードでは約70組の団体が、様々な演目を披露します。
そのほんの一部をご紹介します。
~踊りの披露~
・チアリーディング
・ストリートダンス
・サンバ
・キッズダンス
・七夕踊り
・すずめ踊り
・下駄で踊る伊達タップ
・フラダンス などなど
~演奏の披露~
・宵祭太鼓演奏
・マーチングバンド
・吹奏楽
・七夕歌姫 などなど
~その他の披露~
・七夕みこし
・はしご登り
・バトントワリング
・七夕親善大使
・火消し組 などなど
後半には、自衛隊が松明を片手に鐘を鳴らしながら進みます。
バックには太鼓の音色がなり響いています。
すっかり日の暮れた夜の闇に松明の明かりが灯り、鐘と太鼓の音が共鳴してそれまでの楽しい雰囲気とは一転、実に幻想的な世界になります。
最後は”たなばたさま”を全員で合唱し、感動のラストで締めくくります。
その他のイベント
~おまつり広場~
ここでは仙台の魅力的な食べ物が楽しめるフードコートが用意されています。
様々な食が用意されていますので、七夕飾りの見学で疲れたらここでほっと一息ついてみるのはいかがですか?
また、ステージが設置されていて様々なパフォーマンスが披露されます。
~瑞鳳殿七夕ナイト~
伊達政宗が眠る瑞鳳殿では、数多くの竹灯篭で本殿などを灯しています。
ここでしか味わうことのできない、幻想的な世界を体験できます。
~仙台城跡七夕ナイト~
仙台のおもてなし集団”伊達武将隊”が19時ころより演武を披露します。
流行の暦女達にはたまらない演目ですね。
仙台七夕まつりはこのように楽しいイベントが盛りだくさんなので一日楽しく過ごせます。
パレードは、日が暮れる前の明るい時間帯からスタートし、見ているうちにいつの間にか日も暮れあたりは暗くなります。
すると、七夕の飾りに電飾がともり、お昼とは違う趣の飾りを見ることができます。
同じ飾りでも、全く雰囲気が変わりますので二度楽しめますね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ディズニーハロウィンの仮装グッズと混雑状況、曲は?
1997年からスタートしたデイズニーの ハロウィンイベントは年々パワーアップし、 ゲストの仮装が
-
-
端午の節句の由来、柏餅や虎や菖蒲の意味は?
5月5日は端午の節句。 日本では「こどもの日」との名称で 祝日に設定されています。 日
-
-
関東の紅葉のライトアップの名所ランキング
秋と言えば、 日本人ならまずは紅葉狩りがイメージされますよね。 紅葉狩りというと色とりどりに
-
-
敬老の日のカードの作り方、こどものメッセージや写真付きで
この時期になると、 バラエティショップや文具店には 敬老の日のメッセージカードがたくさん並びます
-
-
富山越中八尾おわら風の盆とは?アクセスと楽しみ方
古い町並みを舞台に繰り広げられる幻想的な踊りと、 三味線と胡弓の切ない音色。 日本情緒あふれ
-
-
敬老の日のイベントに最適な旅行先は?
富士山ドライブ 今年世界遺産登録されて 話題になっている富士山。 私は静岡に住
-
-
初夢宝くじ、H.I.Sのフェアは?漬け物じゃない?脱出遊戯、三連コンボとは?下大利にある居酒屋とは?
「初夢」というのは新年初めて見る夢のことと思われがちですが、 本来は正月三が日
-
-
父の日のプレゼントにおつまみのセットなんてどう?
父の日のプレゼントに 毎年悩んでしまうという人もいるかと思います。 プレゼントに迷うのならま
-
-
東京の梅雨入りはいつ?例年通りだとどうなる?
梅雨の時期は 例年、ジメジメした日が続いて うっとうしいですよね。 でもそんな梅雨がないと
-
-
クリスマスプレゼントを子供にあげる時の注意点、ばれない隠し場所ランキング
お子さんをお持ちの方は 毎年クリスマスの時期になると頭を悩ますのが、 クリスマスプレゼント選