日本三大七夕祭りは平塚?場所はどこ
首都圏から近い!湘南平塚七夕祭り
日本全国で行われている七夕祭り。その中でも一際規模が大きく賑やかな三大七夕祭りのひとつ”湘南平塚七夕祭り”
首都圏からも近く、電車1本1時間で行けとアクセスもばっちりです。
そんな湘南平塚七夕祭りについてまとめました。
スポンサーリンク
日本三大七夕祭り 平塚の特徴
戦後焼け野原となった平塚の町を5年で復興させた年「復興まつり」が開催されました。とても多くの人が集まり大盛況で幕を閉じました。
そこで、商工会議所や商店街連合が中心となり、商業振興策として開始されたのが、湘南平塚七夕祭りです。
来場者数は、延べ170万人。祭り期間中は、とても多くの人で賑わいます。
七夕飾りは、豪華絢爛。中心街には500本もの七夕飾りが飾られています。
大きいものでは、ひとつで10m超というとても大きな飾りもあります。
その他にも、子供が大好きなキャラクターや活躍したスポーツ選手に見立てた飾りもあります。
子供と一緒に大好きなキャラクターを探してみるのも楽しそうですね♪
日が暮れてくると、電飾がある飾りがライトアップします。昼とは一味違う飾りも見ものです。
湘南平塚七夕祭りのイベント
七夕願いごと短冊
願いごとを書ける短冊が祭り期間中に1枚100円で購入できます。
見るだけではなく、自分の願いも書いて飾れるのは嬉しいですね。
短冊は”平塚八幡宮”へ奉納してもらえます。
湘南ひらつか織り姫
1年に1度選ばれる湘南ひらつか織り姫。WEB投票で決まります。
七夕まつりにももちろん参加します。会いたい方は、訪問スケジュールがHPに載っていますので要チェックです!
その他のイベント
見附台ステージが設置され、地元のダンス教室や和太鼓などさまざまな演目が用意されています。
この日のために練習してこられた皆さんの気合のこもった演目は、迫力があって楽しめますよ!
日時とアクセス
開催日時
7月7日直近の金曜~日曜日まで開催。
終了時間は、午後9時まで(最終日は午後8時)
アクセス
◎電車◎
東京駅~東海道本線で約60分平塚駅下車
新宿駅~湘南新宿ラインで約65分平塚駅下車
◎バス◎
小田急線で本厚木駅へ。神奈中バスで約40分
◎車◎
東名厚木ICから約30分
小田原厚木道路平塚ICから約20分
・相模川河川敷に無料駐車場有(駐車場から有料シャトルバス運行)
※駐車場はかなり混雑します。できるだけ公共交通機関を利用するようにしましょう。
湘南平塚七夕祭りは、出店もたくさんでていて一日中たのしめる祭りです。
アクセスもいいので、一度ご覧になってみてはいかがですか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスケーキの予約、人気店はいつまで?注意点とポイント
クリスマスにかかせないものの1つとして、 クリスマスケーキがありますが、 中には「予約限定」
-
-
大阪初詣デート縁結びスポット
年の初めにカップルで まずデートと言えば初詣ですよね。 恋人同士で行くならやっぱり縁結びに
-
-
ハロウィンお菓子レシピおすすめは?通販の詰め合わせは?
ハロウィンといえば お菓子がなければ成り立たないイベントですよね。 仮装をした子供たちが「ト
-
-
災害時の非常食おすすめは、缶詰の他は?
防災に関連して、つづってまいりました。 特に近年、発生する可能性が高いとされている 巨大地震
-
-
ハロウィンかぼちゃの作り方、名前は?種の販売、衣装は?
ハロウィンのジャック・オ・ランタンとして 使われているオレンジ色のかぼちゃは、 本来はハロウ
-
-
造幣局桜の通り抜けの期間とライトアップの時間は?最寄駅からのアクセス情報
大阪市北区にある造幣局。 その造幣局には、 手毬のように咲く紅手毬や養老桜といった 珍しい
-
-
横浜の初詣に人気の神社やお寺は?
横浜在住の人は初詣には 都内の神社に出かける人も多いようですが、 初詣はやっぱり地元でしてお
-
-
仙台ジャズフェスの出演者、ゲストとプログラムは?
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」は、 街を舞台に繰り広げられる壮大な音楽祭です
-
-
「ブルーバレンタイン」を町山智浩が見た感想は?
「ブルーバレンタイン」という ライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズ主演の映画がありますが、
-
-
端午の節句の由来、柏餅や虎や菖蒲の意味は?
5月5日は端午の節句。 日本では「こどもの日」との名称で 祝日に設定されています。 日
- PREV
- 日本三大七夕祭りは一宮?場所はどこ
- NEXT
- 青森ねぶた祭りの歴史と由来とは?起源や特徴について