レインシューズのメンズでおしゃれで通勤におすすめの優れモノは?
公開日:
:
最終更新日:2015/03/24
イベント
梅雨入りの時期には、
通勤などの
徒歩での移動がうっとうしく
感じてしまいますね。
普段のビジネスシューズでは、
雨がひどい時や、
さらには雪の日などは、
歩きにくいですし、
靴の中まで濡れてしまいます。
そんな時のために、
通勤でも使える、
レインシューズが
一足欲しいところですね。
スポンサーリンク
でも、どうせ買うなら、
いかにもレインシューズというものより、
おしゃれで、雨の日以外でも
履けるようなものがおすすめです。
そういった意味で、
コストパフォーマンスも高い、
人気のメンズレインシューズを
ご紹介しますね。
Amaort Selva(アマート)
アマートは、
日本のレインシューズブランドなので、
日本人の足型に合うところから、
人気となっています。
値段的にも手ごろで、
種類も多いのですが、
Selva(セルバ)は
通勤用として、
特におすすめです。
革靴のようなしわや、
ステッチがほどこされていて、
フォーマルでも、
カジュアルでも、
履きこなせます。
セルバの他にも、
AUTUMN SHARK(オータムシャーク)という、
ダブルモンクストラップの
レインシューズもあります。
ストラップ部分に
ゴムを使用しているので、
脱ぎ履きしやすい
設計になっています。
Mackintosh Philosophy(マッキントッシュフィロソフィー)
マッキントッシュのセカンドラインから
発売されている、
レインシューズです。
本物の革靴から型どりをして、
PVC素材を使用しているので、
完全防水となっています。
値段も1万円程度ですし、
ウイングチップ型と、
サイドゴアブーツの2タイプあるので、
雨の日以外でも
履きたくなるような、
おしゃれな仕上がりです。
レインシューズの他にも、
普通のコートと同じ型の
レインコートや、
傘などの雨のアイテムが
発売されいるので、
揃えて使っても
おしゃれだと思いますよ。
Hughes(ヒューズ)
一見、おしゃれな
ウイングチップの
革靴のような仕上がりですが、
レインブーツとなっていて、
PVC素材なので、
防水タイプになっています。
こういったタイプの
レインシューズは、
最近増えてきましたが、
値段は1万円を切っており、
比較的リーズナブルです。
Brogue(ブローグ)
ブローグの
防水カジュアルシューズは、
デザインは革靴のままに、
レインシューズに
よく使われる、
PVC素材を使って
作られています。
見た目は、
スウェードのような感じで、
レインシューズには、
見えないので、
雨の日以外でもOKですね。
シックなカラーが
揃っていますが、
他にはない、
個性的なレインシューズです。
メンズ用の
レインシューズというと、
ショートブーツ型のものが
やはり多いですね。
でも、通勤で履けるような、
ビジネスシューズ型も
このように増えてきているので、
雨の日でも
足もとのおしゃれに
強い味方となっています。
梅雨の時期も
おしゃれで、
機能的なレインシューズで、
通勤も快適に過ごしてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスプレゼントを彼女へ、ランキングと相場は?
彼女とのお付き合いの中でクリスマスの過ごし方というのは、 一大イベントだけに気を遣う男性もいますよ
-
-
愛知県の瀬戸物祭りの花火と駐車場スポットブログ
愛知県瀬戸市は、 千年以上の伝統を誇る焼きものの町です。 その瀬戸で今年も大人気の「瀬戸物祭
-
-
茶臼山の芝桜の開花と見頃は?駐車場の渋滞回避3つのポイント
愛知県にある茶臼山高原をご存じですか? 美術館やスキー場などを備えた、一年を通して楽しめる高原です
-
-
初詣、関西のご利益、縁結び、厄除け神社はここ!
お正月と言えばやっぱり 初詣に行かないと落ち着かないという方々は 毎年決まった神社に行くこと
-
-
関東の紅葉、登山とハイキングの名所と穴場、見ごろと時期は?
関東エリアにもたくさんの紅葉名所がありますが、 皆さんのお気に入りはどこですか? 同じ紅葉で
-
-
ハウステンボスイルミネーションの時間、期間、料金は?
九州の人気イルミネーションスポットの 第1位に輝くほど例年大人気となっている
-
-
仙台七夕祭りの起源や由来とは?歴史や特徴について
歴史ある仙台七夕祭り 日本三大七夕祭りである仙台七夕祭りは、歴史ある祭りです。 どんな歴史がある
-
-
日本三大七夕祭りは仙台?場所はどこ
超有名なねぶた祭りと並ぶ、東北の三大祭りのひとつとして毎年大変な賑わいをみせる仙台七夕祭り。 平成
-
-
こどもの日のお祝いのお返し、プレゼント選びのポイント!
日本の伝統的なお祝いごとの1つである端午の節句。 5月5日のこどもの日に 男児の健やかな成長
-
-
横浜の初詣に人気の神社やお寺は?
横浜在住の人は初詣には 都内の神社に出かける人も多いようですが、 初詣はやっぱり地元でしてお