コストコのピザの値段や種類、人気の新作おすすめは?
公開日:
:
最終更新日:2015/03/24
グルメ
コストコに行くと
必ず買う人も多いと言われている、
ボリュームたっぷりの
大きくて四角いカークランドのピザ。
最近値段が値上がりしたと聞きますが、
相変わらず定番の人気商品のようです。
チルド・惣菜コーナーとフードコートの
両方で扱っている商品ですが、
買って帰って家で焼いて食べるも良し、
フードコートで買って
お手軽にその場で楽しむも良しの人気のピザ。
初めて買う時にはその大きさに
とにかくびっくりで、
どの種類がおいしいのか迷ってしまいますよね。
そこで気になるコストコの
ピザの種類と値段、
評判などをまとめてみました。
今年に入って発売された
注目の新作ピザも合わせてご紹介します。
スポンサーリンク
チルド・惣菜コーナーのピザの種類、値段は?
コストコのチルド・惣菜コーナーで
販売されているピザは定番としてシーフード、
5種類のチーズがあり、
ジャーマンポテト、
マルゲリータ、
バジルチキン
といった種類も時期によって売られているので、
常時3種類そろっています。
43㎝×43㎝の四角いホールピザで、
座布団のサイズに近いほど
とにかく大きいので
人数が多くないと一度では食べきれない感じです。
デリバリーピザのLサイズが
通常直径31㎝くらいと考えたら、
かなりのボリュームですよね。
小分けにして冷凍保存したり、
何人かでシェアするのがおすすめでしょう。
価格は1枚1400円と、
サイズの割にお得感満載です
(時期によって多少の変動あり)
5種類のチーズピザを購入して
トッピングは家で準備すれば、
コスト的にデリバリーピザを頼むよりも
かなりお得になるので、
ホームパーティーなどの際には助かりますね。
シーフードピザも
エビ、
イカ、
ほたて、
オリーブ、
マッシュルーム
などがたっぷりトッピングされていて
食べごたえ十分です。
味つけは意外と薄味なので、
ハーブソルトやタバスコなどの調味料を
お好みで足しても良い感じですね。
今年に入って丸型の
「パンチェッタ&スピナッチ」というピザも
店頭に並んでいます。
四角いピザよりひとまわり小さめですが、
パンチェッタ、
ほうれん草、
マッシュルーム
がトッピングされて、
もっちりした生地が評判になっているようです。
価格は1枚1400円です。
(時期によって多少の変動あり)
フードコートでも買えるピザの種類、値段は?
フードコートで販売されているピザも
チーズ、
ペパロニ、
コンボ
(野菜やミートボールがふんだんにトッピングされたもの)
といったものが常時3種類あります。
1ピース300円から販売されていて
ホールサイズ(丸型)は1500円となっています。
こちらもビッグサイズなので、
1ピースといっても直径45㎝のピザが6等分された
サイズになっているんですね。
惣菜コーナーで売られている
ピザの生地よりも多少ふっくらしていて、
パン生地に近い食感で一層食べごたえがあるので、
1ピースだけでもかなり満腹になります。
フードコートにある
フリードリンクを飲みながら
食べるのがおすすめですね。
全種類とも価格は同じなので、
トッピングの量などを考えると
「コンボ」がいちばんお得感が感じられます。
コストコにはこちらのピザ以外にも
人気の定番商品がいくつもありますが、
何はなくても「とりあえずピザだけは買う」
というファンも多いようです。
まだ買ったことがないという方には
ぜひおすすめですよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
おはぎとぼたもちのちがいは!作り方や呼び名は?
「棚からぼた餅」、いわゆる「棚ぼた」って最近は省略して、 よく使いますが、ご存じのように「ぼた餅」
-
-
ボール社のメイソンジャーはコストコで買えるの?
見た目のレトロなかわいさと、 保存性に優れた実用性の高さから メイソンジャーの人気は 上昇中で
-
-
かぼちゃプリンレシピ、ゼラチンなしの人気の作り方
本日も秋の味覚の話題です。 イエローパンプキンの 「かぼちゃプリン」って、 知っていますか
-
-
メイソンジャーサラダの食べ方は?そのまま食べるの?
ニューヨーカーの間で流行した、 メイソンジャーサラダが、 日本でもこのところ注目されていますね。
-
-
メイソンジャーサラダの容器は100均ので代用できる?
機能性とおしゃれなデザインで人気の メイソンジャーは、持ち運びにも 便利な保存容器ですよね。
-
-
メイソンジャーサラダが腐る!?3つの注意点とは?
このところ人気のメイソンジャーに、 野菜や雑穀類などをきれいな層に 詰めて作るサラダのレシピを
-
-
メイソンジャーサラダの容器、セリアでBall社の代用は?おすすめはどっち
メイソンジャーサラダの容器のおすすめは? SNSやブログで話題のメイソンジャーサラダについて調
-
-
秋のさんまのレシピとイラスト
こんにちは~!「食欲の秋」 「秋の味覚」として、今日は、 「秋刀魚(さんま)」です。 まさ
-
-
メイソンジャーを買うのにコストコの値段は?価格は本当に安い
おしゃれ雑貨好きの人たちの間から 火がつき、 最近ではブームとも言えるほど 人気となっている
-
-
さつまいものレシピ、人気で簡単なのはスイートポテト、大学いも?それとも焼いも
「天高く、馬肥ゆる秋!」、 いわゆる「食欲の秋」「秋の味覚」ですね~! 秋は、本当においしい