バレンタインネイルのデザイン画像まとめ
2月14日はいよいよバレンタインデーですね。
1年に1度、大切な人へ思いを伝える大事なイベントには、
チョコを贈る指先まで普段のシンプルなネイルとはひと味違う
バレンタインネイルで2014年は華やか、キュートに演出してみませんか?
きっとチョコを贈られる男性からの視線もあなたのネイルアートにくぎづけです。
バレンタインデーに向けて女子力、モチベーションアップにもなるような、
ハートやスウィーツ、小花などがモチーフのネイルアートや
シンプルでエレガントなバレンタインネイルなどのデザインを画像つきでご紹介します。
キレイめデザインからキュート系までこれでカンペキです。
スポンサーリンク
バレンタインネイルといえばチョコ?
バレンタインといえばチョコということで、
指先までチョコのイメージでスウィートにバレンタインネイルを
演出してみませんか?
ブラウン系だけでなく、
パステルカラーのネイルアートも取り入れればガーリーなネイルに仕上がります。
チョコが溶け出したようなデザインの
「メルティチョコネイル」が大人気です。
ストロベリーやミントなど本物のチョコをイメージして、
オリジナルのチョコネイルに挑戦してみましょう。
ネイルタトゥーでデザインも簡単
「ネイルタトゥー」というと肌にするタトゥーと同じように
爪にデザインを実際に刻んでしまうアートもありますが、
ここでは手軽に使える転写シートタイプの
「タトゥーシール」を使ったバレンタインネイルのご紹介です。
市販のすぐに使えるものもありますが、
オリジナルにこだわる人は
「転写シール」か「タトゥーシール」という
専用の印刷紙に
お気に入りの画像をプリンターで印刷して使ってみてもいいですね。
ネイルサロンに行かなくても、
自宅でバレンタインのネイルアートを自由にデザインできちゃいます。
ネイルタトゥーシールの作り方や上手な使い方などは、
インターネット上に説明してくれているサイトや画像、
動画などがたくさんありますのでそちらを参考にして下さいね。
ネイルカラーにこだわってみたり、デコパーツなどと組み合わせれば、
さらにキュートさアップです。
定番ハートやリボンもこんなアートに
バレンタインのモチーフとしてデザインされることの多い、
ハートやリボンはシンプルにもアート系にもおすすめです。
ネイルカラーでハートやリボンを描いたり、
ネイルタトゥーシールをワンポイントにしても
シンプルな女の子らしさが演出できますが、
アクセサリパーツのリボンを付け加えたりするとデザインに立体感が出て、
バレンタインネイルも引き立ちます。
両方をデザインに取り入れたい場合には
あまりゴチャゴチャした感じにせずに、シンプルを基本に
バランスよいネイルアートのデザインを考えると、
それぞれの存在感が際立つと思いますよ。
シンプルでキレイめ大人デザイン
大人キレイめデザインのバレンタインネイルを狙うなら、
フレンチネイルをベースとしたシンプル系もおすすめです。
人気の逆フレンチデザインでいつものネイルとは違ったイメージに
してみるのもいいですね。
ピンク系のネイルカラーも大人デザインに使える
上品なカラーがたくさんあるので、
シンプルでキレイめの指先を演出するのにぴったりです。
自分の手の色味に合うようなピンクカラーを選ぶことで、
さらに手先のキレイさを際立たせる効果もあるので
カラー選びもじっくりしてくださいね。
バレンタインネイルとしていつもの
ネイルアートをさらにおしゃれ度アップさせると、
自然と気分も盛り上がってきますね。
バレンタインはお気に入りのかわいいネイルで
素敵な思い出作っちゃいましょう
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ハロウィンメイクの方法、簡単にかわいい魔女になれる道具、やり方は?
秋といえば、日本でも定着してきた行事として ハロウィンがイメージされますが、 仮装する機会が
-
-
紅葉前線とは?気象庁の予想で日本一遅いのは熱海!?
秋が深まってくると、 テレビのニュースなどでも 「紅葉前線」というフレーズを よく耳にする
-
-
敬老の日のメッセージはイラストやカードで一言添えて、例文は?
9月16日は敬老の日です。 大切なおじいちゃん、おばあちゃんに、 どんなメッセージを贈ります
-
-
厄払いの時期と男性・女性の厄年は?節分までに神社に行くべき?早生まれの人は注意?
日本には平安時代から「陰陽師」として有名な安倍晴明が広めたと言われている 「厄年」という風習があり
-
-
バレンタインの告白、成功率を上げるセリフは?
今年こそはバレンタインに告白して彼氏をゲットしたいと 思っている女子のみなさん。 どうせ告白
-
-
結婚式の友人代表スピーチのマナー、例文は?
友達の結婚式に呼ばれる機会があると、 頼まれることも増える友人代表のスピーチですが、 慣れなかっ
-
-
ホテルのクリスマスディナーの服装は?男性、女性別ポイント
クリスマスの夜は恋人同士、夫婦などで、 普段よりちょっと高級なレストランやホテ
-
-
伊勢神宮の初詣、混雑人数は?ツアーはどうなの?
伊勢神宮といえば全国から1年を通して 参拝者が多く訪れることで有名ですが、 初詣ともなると各
-
-
クリスマスツリーオーナメントは手作りハンドメイド?それとも通販?おしゃれな飾り方
クリスマスに欠かせない、 クリスマスツリー。 ツリーを本物の木にしようか、 サイズはどうし
-
-
マンションの火災保険や地震保険は必要?
「地震保険」って聞いたことはありますよね。 入っておられますか? 「火災保険」は、 ほぼ必