喪中に初詣に神社行くのはNG?お守りは、浄土真宗はOK?
家族が亡くなった際にその年は年賀状を控えたり、
おせち料理は準備しないなど、
新年を迎えるお正月には平年と違う過ごし方をするという風習は、
多くの日本人が経験していると思いますが、
初詣も行かないほうがいいのか、
前年のお守りを神社へ納めに行ったり、
新しいお守りを買うのはOKなのかなど
初詣についても喪中のときはNGなことがあるのかどうか、
気になる点をまとめてみました。
スポンサーリンク
喪中の期間と忌中の期間があります
古くは、近い家族が亡くなってから49日間のことを「忌中」と呼び、
周囲にも迷惑になるので
何も行動を起こさないようにする期間とされていたのですが、
現代社会でそういったことをしてしまうと、
学校や仕事にも行けなくなってしまうので、
あまり現実的ではありませんね。
ということで、
現在は忌中という風習はあまり行われていないようですが、
神社への参拝や神社に関係したこと、
結婚式などの慶事に関しては49日間は避けるようにされています。
そして「喪中」ですが、
この期間は自分自身の判断で喪に服して
慶事を控えるかどうか決める期間ということなので、
忌中の期間がお正月にかかる場合に
初詣に行かないようにすれば良いだけで、
忌中が明けた後は
それぞれの判断で決めて良いとされているんですね。
ちなみに神社本庁の定めたところによると、
喪中の期間は故人との関係によって違いますが、
最大でも父母の場合で50日となっており、
祖父母の場合は30日となっています。
お守りを新しく買ったり、お焚き上げに出すことは可能?
では、初詣には行かないと決めたとしても
前年のお守りをお焚き上げに出ておきたい、
さらに新年のお守りを買っておきたいという方もあると思いますが、
その場合にも前に述べたように忌中の期間内の場合は避けておきましょう。
そして世間で言われている1年間の喪中期間内で、
定められている最大50日間の服喪期間(父母の場合)を過ぎているなら
個人それぞれの判断で初詣と同様に
お守りについても判断して良いということです。
お焚き上げに関しては節分の2月3日までに納めれば
構わないとも言われていますよ。
ただ「喪中期間は鳥居をくぐらずにお守りを納めたり、
買ったりすれば大丈夫」というようなことが一部で言われていますが、
神域を示している鳥居だけを避けても、
結果的に神域である神社内へ入るのならまったく意味がないので、
忌中でなく、喪中でも判断基準の50日を過ぎたら、
きちんと鳥居をくぐって堂々と神社へ行くようにしてくださいね。
浄土真宗では喪に服さなくて良い?
そもそも喪中というのは仏教的なしきたりで、
初詣は神式の行事となるので、忌中の期間さえ過ぎたのなら、
神社への参拝は過度に避けなくて良いとも言われていますが、
浄土真宗・真宗には「忌」という概念がないので
浄土真宗・真宗の門徒は喪に服するということはないそうです。
ですから喪中葉書も出されませんし、
お正月の習慣もほぼ平年と変わらず行われるということですよ。
もちろん初詣も気にすることなく行かれて構わないでしょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
敬老の日のイベントに最適な旅行先は?
富士山ドライブ 今年世界遺産登録されて 話題になっている富士山。 私は静岡に住
-
-
汐留イルミネーションの時間とアクセス、3Dの期間は?
東京都心では11月~12月のクリスマス 年末シーズンにかけて、 多くのイルミネーションイベントが
-
-
東京の紅葉のライトアップ公園ランキングと名所の見頃は?
東京都心にいながら、 美しい紅葉が楽しめるというスポットは意外とありますが、 ライトアップも
-
-
マンションの火災保険や地震保険は必要?
「地震保険」って聞いたことはありますよね。 入っておられますか? 「火災保険」は、 ほぼ必
-
-
嵐山の紅葉ライトアップランキング、時間や期間と竹林や宝厳院は?
京都の紅葉スポットといえば、 人気となっているのは嵐山ですが、 紅葉のライトアップを実施して
-
-
防災簡易トイレ、災害時に実際に役に立つのは?
防災用のグッズなどを紹介してきましたが、 防災リュックや防災セットの中には、 大抵の場合、簡易ト
-
-
クリスマスアドベントカレンダーを手作りのお菓子やチョコ、ぬいぐるみでどう?
クリスマスまでの可愛い日めくりカレンダー 「アドベントカレンダー」をご存知ですか? 意外と知
-
-
クリスマスプレゼントを彼女へ、ランキングと相場は?
彼女とのお付き合いの中でクリスマスの過ごし方というのは、 一大イベントだけに気を遣う男性もいますよ
-
-
宮ヶ瀬ダムイルミネーションの駐車場、時間、期間は?
都会のイルミネーションも素敵ですが、 自然の中で見るイルミネーションはまた格別ですね。 30
-
-
関東の紅葉、登山とハイキングの名所と穴場、見ごろと時期は?
関東エリアにもたくさんの紅葉名所がありますが、 皆さんのお気に入りはどこですか? 同じ紅葉で
- PREV
- 富士山で初日の出登山、写真スポットはここだ!
- NEXT
- 江の島の初日の出スポットの時間、時刻は?