よみうりランドイルミネーションの割引と混雑状況、画像と時間は?
イルミネーションイベントは眺めて楽しむものがほとんどですが、
よみうりランドでは遊びながら
イルミネーションが楽しめることで毎年大人気となっています。
今年も「よみうりランド ジュエルミネーション」では
新たな演出がなされることになり、
話題になること間違いなしです。
夕方4時以降に行けば、通常入園するのに
大人1200円、子供600円なのですが
大人700円、子供500円の割引になり大変お得です。
また、よみうりランドは広いのでイルミネーションの時期でも
観覧車以外はそんなに混雑する事もありませんのでおすすめです。
スポンサーリンク
このエリアでもイルミネーションが!
「よみうりランドジュエルミネーション」にはこれまで
「ジュエリーロード」や「ダイアモンド・キャニオン」といった
毎年恒例の遊園地エリアのイルミネーションスポットがあり、
昨年からはプールサイドも利用した「アクアエリア」も加わりましたが
さらに「ラブリーストリームエリア」として
流れるプールエリアも
新たにイルミネーションの演出がなされることになりました。
「LOVE」をテーマに、
6つの宝石色からなる新色の「ラブリージュエリーイルミネーション」が登場して
光と水の幻想的な演出が楽しめそうです。
昨年からの「アクアエリア」の「アクアジュエリー・ビーチ」には、
さらに光・音・水によるイルミネーションショーも新たに登場して、
高さが最大15m、
横幅が60mのライトアップされたダイナミックな噴水も見られるということです。
遊園地エリアのイルミネーション
遊園地エリアでは例年通り、
都心の夜景が眺められるコースターの「スターライトバンデット」や観覧車など、
夜限定のアトラクションも運行されるので、
園内のライトアップを眺めながら遊べますし、
パレードの「ライトオンパレード」や
ダンスショー「シルエット」もこれまで通り行われます。
遊園地エリアでの演出は、
「ジュエリーロード」に光の動きが導入されています。
球数を150万球から200万球まで増やして、
これまでにないイルミネーションの演出を可能にさせたということなので、
この「ジュエリーロード」にも期待できますね。
35mのイルミネーションのトンネル「ジュエリー・パサージュ」も
どんな幻想的な空間を通り抜けることができるのか、
今から楽しみですね。
(画像/よみうりランドイルミネーション ジュエルミネーション)
例年世界で活躍する照明デザイナーの石井幹子さんが全面プロデュースする
「ジュエルミネーション」ですが、
「アクアジュエリー・ビーチ」に
初登場する噴水のイルミネーション「パリ・モナムール」を
プロデュースするのは、
石井幹子さんの長女である石井リーサ明理さんなのだそうです。
親子の共同プロデュースによって今年も盛り上がりそうですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
関東の紅葉のライトアップの名所ランキング
秋と言えば、 日本人ならまずは紅葉狩りがイメージされますよね。 紅葉狩りというと色とりどりに
-
-
端午の節句の由来、柏餅や虎や菖蒲の意味は?
5月5日は端午の節句。 日本では「こどもの日」との名称で 祝日に設定されています。 日
-
-
マンションの火災保険や地震保険は必要?
「地震保険」って聞いたことはありますよね。 入っておられますか? 「火災保険」は、 ほぼ必
-
-
クリスマスアドベントカレンダーを手作りのお菓子やチョコ、ぬいぐるみでどう?
クリスマスまでの可愛い日めくりカレンダー 「アドベントカレンダー」をご存知ですか? 意外と知
-
-
レインシューズのメンズでおしゃれで通勤におすすめの優れモノは?
梅雨入りの時期には、 通勤などの 徒歩での移動がうっとうしく 感じてしまいますね。 普段
-
-
還暦、結婚祝いに江戸切子のグラスをプレゼントはどう?
キラキラと繊細な光を放ち 見る者を魅了するカットグラスの世界。 江戸で生まれた江戸切子は、
-
-
出産祝いの金額、相場はどのくらい?お祝いメッセージ例文集
親戚や兄弟、友人、職場関係などに 赤ちゃんが誕生した時に贈るのが出産祝いですが、 自分がもら
-
-
初詣、関西のご利益、縁結び、厄除け神社はここ!
お正月と言えばやっぱり 初詣に行かないと落ち着かないという方々は 毎年決まった神社に行くこと
-
-
東京ディズニーランドでの結婚式、費用はどのくらい?
結婚式というのは、 一生のうち何度も行うことがめったにないことだけに 可能な限りこだわりたいです