鎌倉の紅葉のライトアップと長谷寺の見頃とおすすめ時期は?
鎌倉といえば多くの寺院が名所として観光地となっていますね。
夏の海水浴シーズンにひきつづき、
秋には紅葉を見に多くの人が訪れる地ですが、
紅葉のライトアップを行っているスポットは
どのくらいあるのかご存じでしょうか。
こちらでは鎌倉でライトアップが楽しめるスポットについてご案内します。
スポンサーリンク
鎌倉の獅子舞の谷
鎌倉には古い寺院が多いので、
紅葉が見られる庭園が各エリアのあちこちにあります。
鶴岡八幡宮、鎌倉宮、瑞泉寺などはよく知られたスポットで、
普段から観光客が立ち寄る場所でもありますが、
残念ながらこれらではライトアップは行っておらず、
昼間の紅葉を楽しめるだけになっています。
最近、鎌倉の紅葉の穴場として知る人ぞ知る「獅子舞」という、
ちょっとしたハイキング気分で登れる山道を行くと鎌倉一の紅葉が見られる、
と評判の場所が紹介されていますが、
こちらでもライトアップは行われません。
ではどこで紅葉のライトアップが見られるかといいますと、
別名「あじさい寺」として有名な長谷寺でしか
鎌倉エリア内では見られないんですね。
というわけで、ライトアップ時間帯は混雑必至となってしまうんです。
混んでいる所が苦手という方はせっかくですが、
昼間の早い時間帯に紅葉をご覧になったほうが
まだ落ち着いて見られると思います。
長谷寺の紅葉ライトアップ
長谷寺は江ノ電長谷駅から徒歩10分のところにあって、
境内の見晴らし台から由比ヶ浜が見えるロケーションということもあり、
素晴らしい景色が楽しめることで人気です。
そんなわけで江ノ電はライトアップの時間帯も休日ともなると、
鎌倉からラッシュのような混み方になり、
その乗客ほとんどが長谷駅で降りるというような状態になります。
今年のライトアップ期間は今のところ
11月23日(祝)~12月8日(日)の予定となっており、
ライトアップの時間帯の入山は日没~平日は午後6時まで(午後6時30分閉山)、
土日は18時30分まで(午後7時閉山)とされています。
紅葉の状況によってはライトアップ期間が
変更になる場合もあるということなので、
事前に長谷寺のホームページでチェックしてみたほうがいいと思います。
ちなみに入山料は大人が300円、小人が100円となっています。
そして混雑を極力避けたいと思うのであれば、
ゆっくり見る時間は取れなくなってしまいますが、
ライトアップの終了する間際に行かれた方がいいかもしれません。
もともとライトアップの時間帯は混雑して、
列を作ってゆっくり歩くことしかできない状況ですからね。
当然、道の途中でカメラの三脚をセッティングして
写真を撮ったりはできないような状態なのでご注意ください。
もしくは、明るい時間のうちから境内に入っているようにして、
日没まで待つこともできますので
早めに長谷寺に訪れておくのもいいかもしれないですね。
ということで混雑を覚悟の上、
紅葉見物の計画をたててください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
中秋節とは?中国と台湾と韓国の違い
十五夜は五穀豊穣を願う感謝の日。 この習慣は古く中国から伝わりました。 日本では心静かにお月
-
-
兜飾り、人気の武将とその意味は?
こどもの日といえば五月人形ですよね。 最近では手軽に飾れるようコンパクトなものも多くなり、
-
-
可愛いサンタコスプレは通販が人気で安い?
クリスマスに、 女性のサンタコスプレは、 より一層クリスマスを楽しむ
-
-
出産祝いの金額、相場はどのくらい?お祝いメッセージ例文集
親戚や兄弟、友人、職場関係などに 赤ちゃんが誕生した時に贈るのが出産祝いですが、 自分がもら
-
-
京都の紅葉時期予想、名所と一番始めに紅葉になるところは?
京都は街中がビュースポット。 「有名なお寺をたくさん回りたい」 という方も多いかもしれません。
-
-
ディズニーハロウィンの仮装グッズと混雑状況、曲は?
1997年からスタートしたデイズニーの ハロウィンイベントは年々パワーアップし、 ゲストの仮装が
-
-
防災簡易トイレ、災害時に実際に役に立つのは?
防災用のグッズなどを紹介してきましたが、 防災リュックや防災セットの中には、 大抵の場合、簡易ト
-
-
目黒さんま祭りの並ぶ場所と待ち時間は、北海道産なの?
東京の秋の風物詩としてすっかりおなじみになった 「目黒のさんま祭り」。 ニュース映像などで見
-
-
初詣、東京デート!縁結びパワースポットおすすめランキング
大晦日~お正月の初デートといえば、 一緒に初詣に行くというカップルも多いと思いますが、 どう
-
-
おみくじの順番、結ぶ意味は?平とは大吉と凶のどっち?
神社に行くとおみくじを引いてみるという人は結構いると思いますが、 初詣となると
- PREV
- 関西の紅葉のライトアップランキング穴場スポット
- NEXT
- 秋旅行にカップルでおすすめの国内ランキング