諏訪湖花火大会の穴場と駐車場は?臨時列車はでるの
公開日:
:
最終更新日:2015/03/24
イベント
信州の夏の風物詩「諏訪湖祭湖上花火大会」。
約4万発もの花火が夜空と湖面を美しく彩ります。
2013年は荒天により残念ながら
中止になってしまいましたが、
諏訪湖の花火を楽しむチャンスは
この日だけではありません。
諏訪湖の花火ならではの
魅力と共にご紹介しましょう。
スポンサーリンク
打ち上げ数は国内第1位
数ある花火大会の中でも、
打ち上げ数で国内ナンバーワンを誇るのが
毎年8月15日に開催される
長野県の諏訪湖祭湖上花火大会
(以下、諏訪湖花火大会)です。
1日の総打ち上げ数は実に約4万発!
東京の隅田川の花火大会や
三尺玉で有名な新潟の長岡の花火大会
などはいずれも約2万発なので、
いかにスケールが大きいかがわかりますね。
例年は約50万人もの観客が訪れるため、
交通渋滞はもちろん電車の混雑も
すさまじいものがあります。
お出かけ際の際はインターネットなどで
最新情報を確認してくださいね。
(動画/諏訪湖花火大会)
まだまだ楽しめる!諏訪湖の花火
諏訪湖では毎年9月の第一土曜日に
「全国新作花火競技大会」を開催しています。
これは、全国から選び抜かれた
若手の煙火師が技を競い合う大会で、
斬新な創作花火が音楽と共に打ち上がります。
芸術性たっぷりの花火で、
ひと味違う夏の粋を楽しんでみてはいかがでしょう。
また8月1日から9月初旬※まで毎晩
「サマーナイトファイヤーフェスティバル~そうだ花火!見にいこう~」を開催。
打ち上げ時間は15分ほどですが、
あまり混雑しないので芝生の上からゆっくりと
鑑賞できると人気を呼んでいます。
気楽な夏のラストイベントにおすすめです。
※諏訪湖祭湖上花火大会(毎年8月15日開催)
と全国新作花火競技大会(毎年9月第1土曜日開催)を除く。
諏訪湖花火大会の魅力とは
花火は光と音の総合芸術です。
諏訪湖花火大会では「ドドーンッ!」
というダイナミックな破裂音とともに
大玉が次々と打ち上がり、
息もつけぬほどの圧倒的な
美しさと大迫力で観客を魅了します。
諏訪湖は周囲を山で囲まれているため
音響効果は絶大で、
打ち上げた後の音の余韻が花火の
臨場感をさらに高めてくれます。
クライマックスは、諏訪湖花火大会の
シンボル的な存在である水上スターマイン。
直径約300mもの半球状の花火が湖面に映え、
感動的な光の競演を楽しむことができます。
諏訪湖を一周するような
全長2㎞の大ナイアガラも鳥肌が立つほどの美しさ。
まさに湖上花火の真骨頂といえるでしょう。
ちなみに、長野県は古くから
花火造りが盛んな地域で、
技術的にも非常に高い評価を得ているのだとか。
打ち上げ花火の生産額も全国第1位。
2013年は残念ながら中止となってしまいましたが、
来年以降への期待がますます高まりますね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
日本三大七夕祭りは一宮?場所はどこ
日本の三大七夕祭りの一つ、一宮七夕祭り。 飾りの豪華さも見所のひとつですが、イベントも盛りだくさん
-
-
クリスマスツリーオーナメントは手作りハンドメイド?それとも通販?おしゃれな飾り方
クリスマスに欠かせない、 クリスマスツリー。 ツリーを本物の木にしようか、 サイズはどうし
-
-
クリスマスツリーの木レンタルは、飾り、電飾はどうする?
クリスマスの飾り付けの代表格と言えば、 間違いなくクリスマスツリーだと思います。 家族や友人
-
-
江の島の初日の出スポットの時間、時刻は?
初日の出は、 いい景色の場所で見たいと言う人も多いと思います。 大抵、そ
-
-
鎌倉の紅葉の時期と見ごろ、名所の円覚寺・瑞泉寺・浄智寺とは
空が澄みわたる秋の鎌倉は、 大人の紅葉散歩にぴったりの風情に包まれます。 有名な観光名所がひ
-
-
醍醐桜の開花情報とアクセスは?
岡山県の天然記念物に指定されている 大きな桜をご存知ですか? 日本名木百選にも選ばれており、
-
-
箱根の紅葉の時期と見頃の予想、芦ノ湖スポット情報
新宿駅から箱根の玄関口である 箱根湯本駅まで電車で約90分。 四季折々の魅力にあふれる箱根は
-
-
三春滝桜の見頃は?ライトアップとアクセス情報
福島県田村郡にある三春滝桜は、 日本三大桜の1つに数えられるエドヒガン系の紅枝垂桜です。 滝
-
-
秋の七草のイラストや写真で覚える「おすきなふくは」の歌の由来とは?
まず、美しい秋の七草の映像をどうぞ! 「春の七種」、「秋の七草」、 うちの母がよく言
-
-
クリスマスイルミネーション東京ランキング&自宅でLEDの飾り方
超人気のイルミネーションスポットのほか 家で飾り付けるときに知っておきたい 費用や注意点を紹介し